日時:2025年4月19日(土) 13時30分−16時
会場:下落合コミュニティセンター 第3集会室
お話と交流 :前島康男さん
『現代社会の危機と子ども・若者 :どの子にも
豊かな遊びと平和な子ども期を』上下 花伝社
日時:2025年11月22日(土) 午後
会場:未定
詳しくは 例会・催しのご案内 で
当連絡会が参加・協力している催しのご案内
日時:2025年8月31日(日) 10時−15時30分
会場:ソニックシティ(大宮駅西口徒歩)
内容:午前 パネルディスカッション
講演 小栗貴弘さん(跡見学園女子大学)
午後 ブースごとの個別相談会
主催:埼玉県教育委員会 ご案内チラシ
協力:不登校児童生徒支援のための官民連携会議
☆本会も官民連携会議に参画しています。
相談ブースを開設する予定です。
第26回登校拒否・不登校問題全国のつどいin和歌山
〜語りあおう 学びあおう 子どもたちをまんなかに〜
|
会期:2025年10月25日(土)−26日(日)
会場:和歌山県民文化会館
主催:登校拒否・不登校問題全国連絡会
第26回全国のつどいin和歌山実行委員会
日時:2025年11月9日(日)午後 会場:県立高校
内容:多数の分科会
主催:実行委員会 ☆本会も参加しています。
埼玉県連絡会とは
index.htmlへのリンク
|
|
お知らせ |
○事務局会議のお知らせ
事務局ページ
○連絡会年会費のお支払い にゆうちょ払込が利用
できます
振替口座記号番号:
00130-2-633224
加入者名:
不登校・ひきこもりを
考える埼玉県連絡会 |
 |